先日お正月に「いつものからだを保つ」ことを書きました。
この記事では膝裏伸ばし、ストレッチ、軽い腹筋背筋を続けた結果をお伝えします。
まず、私は長い間クラシックバレエを習っていることを書かせてください。
通常1週間に2回のレッスンを受けています。レッスンというのはやわらかいバレエシューズでのレッスン約1時間30分とトゥシューズのクラス30分。加えてバレエのためのストレッチクラスとダンサーのためのヨガ、と言われるジャイロキネシスなどを習っています。
年末年始はバレエスタジオももちろんお休み。
私の予定では約1週間ほどのお休みで年始のレッスンから参加するはずでした。
でもお正月の帰省で新型コロナ感染者が出てしまい、やむなく自宅待機。8日ぶりのレッスン復帰となりました。
私が通っているバレエスタジオは、場所は都内、ジュニアでは全国コンクールへの出場者を出す熱心なバレエスクールです。
「大人リーナ」という言葉を聞いたことはありますか?
可愛いレオタードを着て、優雅に踊っているような想像をされる方もいるかもしれません。でも実はその想像を覆すほどのハードなもの。バレエではアスリート並の筋力とメンタルが必要です。
もちろん”趣味”を軸に通っている方には「大人だし」、そんなアスリートって・・・。と思われるかもしれません。
私もこのスタジオに通うまで週に1回、健康と美容のために通っていました。
前のスタジオは諸事情で閉鎖となってしまい、新しい場を探していたときにこのスタジオのWEB広告が流れてきて、まんまと入会しました。
”大人からお子様まで本格的に正しく学べる”
そそられるネーミング。
体験レッスンが受けられたので、まずはそこから。
先生は理論的で熱心だし、良いかな、、と入会。
都合をつけて違う日に行く、そして、また違う日に行く、、、
いつもレッスンを受けている大人リーナの面々が一緒!?
え、どういうこと!?
答えはそこの大人リーナたちは週に何回もレッスンを受けていたのです。
正直、どれだけバレエに時間とお金を費やしてるんだか、、
などと少し上から考えていた私。
でもそこでレッスンを始めてみて分かったことは、大人は感覚ではなく意識しないと身体が思ったように動かない、
筋肉もつきにくく、週に1回では進歩がない、ということ。
薄々そういうことは理解したうえで、(大人だから)と自分を説得させながら続けてきたのですが、そのスタジオの先生は言い訳は一切受け付けず、諦めず指導するのです。
だからそこの大人リーナたちはそれに応えようと頑張る訳です。
私は本当に年数だけは長くバレエを続けていますが、そんな風に理論的に身体を使うことをやっと知った気がします。
筋肉がつきにくい体質ですが、前よりも足はしっかりしてきたのも実感。
年に1回の発表会もあり、2回ほど出演しました。
小学校に入学する前くらいだったか、母に「バレエを習いたい」と言いました。
ですが、私が子供の頃はバレエは特別な習い事。田舎にはバレエスタジオなどあまりなく、その願いは叶えられませんでした。子供から習わなければその後バレエをするなど、現実的ではない時代、その後はすっかりバレエのことなど忘れていました。
社会人になりやはり運動の必要性を感じ、ふと子供のころの夢を思い出し、その夢を追いかけるように20代から始めました。20代のからだは若く、感覚的に動くことができます。覚えも早くいまよりジャンプも高く飛べたと思います。
今のからだととても違う訳ですが、続けているからこそその変化に敏感だったりもします。
現在は、仕事とのバランスに重点を置きつつ、レッスンを続けています。
で、、年始のレッスンに話を戻しますが
そんな熱心な指導をされる先生のクラスです。
それは反面、とてもプレッシャーがあるクラスでもあります。
” 身体が動かない” という理由は多分通用しません 笑
それに私がそんなプレッシャーに耐えられるわけもなく、、、
結論、部屋で自主練をしたのです。
今はYou Tubeでオンラインバレエレッスンを配信しているチャンネルがたくさんあります。
私のお気に入りはオランダ国立バレエ団のオンラインレッスン。
で、やってみました。
身体の重さに驚愕。
汗が出ない・・・足が上がらない・・・身体がぎしぎし・・・
1時間を超えるあたりから汗が出始め、ぎしぎし感が少しずつ抜けていきます。
1時間半を過ぎるくらいから筋肉の伸縮がしやすくなりました ほっ…
これがスタジオだったらと思うとぞっとしました 笑
そんな自主練をスタジオでの初レッスンまで3回実施したおかげで身体が重くてレッスンについていけない、という状況は免れました。違う注意は相変わらずたくさんいただきましたが。
ということで膝裏伸ばしとストレッチ、軽い腹筋背筋だけでは「変わらないからだ」とまではいきませんでしたが、少しのがんばりで通常モードに戻すことができました。
バレエと書道、まったく違うジャンルではありますが、どちらも”表現すること” と ” 基礎が重要であること” という点で同じです。私の気質的にひとつに集中するより、違う世界の人たちに会うこと、指導を受けるということは、とても刺激になり、メンタルを鍛えることにもつながります。
また、別の理由は”運動が好き”ということ。
好きなことを通してからだを動かすのは、私にとって贅沢で大切な時間です。
そしてまた仕事を頑張るのです。
運動が精神にとても関わっているのを知っていますか?
軽い運動でもストレスを解消させるためのホルモンが分泌されるそうです。
私の場合は”好き”な運動がバレエだったということなのですが、皆さんも好きな運動を見つけて楽しみながらからだを動かしてみてはいかがでしょう?
その運動をちょっと許容範囲を超えて頑張ると、また違った世界が見えてきたりもしますよ。(ちょっと青春を感じたりね)
今日もお読みいただきありがとうございまいた。
コメント